にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ
にほんブログ村 http://pharmacist2.jugem.jp/ https://confessiondemasquepharmacist.wordpress.com/2021/01/10/

あしたへ向かって

トレンド、医療、政治、趣味について書いていきます

食物アレルギーについて

小児期に多い食物アレルギー
0歳児が最も多く、34%である。また、学童期までに80~90%が耐性獲得する。
 「卵」39%、「牛乳」22%、「小麦」12%が上位3種類である
全体の約72%を占める。
この中で、医薬品ととくに関連があるのは「卵(鶏卵)」と「牛乳」である

学童以降で新規発症が多く、重篤なので注意が必要なもの
「ピーナッツ」、「エビ」、「かに」、「そば」

有病率
乳児10%
3歳児5%
保育所児5.1%
学童以降1.3~4.5%程度
全年齢では1~2%程度

 

小児患者の年齢区分(今回とはあまり関係ありませんが・・・)
低出生体重児、出生体重が2500g未満
新生児、出生後4週間未満
乳児、1歳未満
幼児、7歳未満(就学前のイメージ)
小児、15歳未満

生まれて半年で離乳食
1歳くらいまでに離乳していく

食物アレルギーと医薬品について
鶏卵関連

・リゾチーム塩酸塩製剤
(リフラップ®軟膏、リゾティア®点眼液)

牛乳関連

・タンニン酸アルブミン
(タンナルビン®)

カゼイン
(ミルマグ®、ラコール®類、エンシュア®類、エネーボ®、アミノレバン®EN)

 


 

今年のインフルエンザ予防接種はたまごアレルギーでもうてるとの事ですが、本当に予防接種は安全なのでしょうか?