にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ
にほんブログ村 http://pharmacist2.jugem.jp/ https://confessiondemasquepharmacist.wordpress.com/2021/01/10/

あしたへ向かって

トレンド、医療、政治、趣味について書いていきます

N95マスクのアルコールによる消毒は禁忌です

昨今のマスク不足を受けて、厚生労働省は医療現場におけるマスクの再利用(つまり消毒して使う)を許す事務連絡を出しました(事務連絡4月10日)。そこには過酸化水素水プラズマ滅菌器による滅菌、過酸化水素水滅菌器による滅菌、5枚のN95マスクを毎日取り換える──の3つの方法が示されています。

 前者2つは、米国でメーカーと当局が検討した成績を踏まえているとされ、また5枚のマスクの方法は、新型コロナウイルスSARS-CoV-2)がプラスチックやステンレス、紙の上での生存が72時間との報告に基づいていますが、一般的な医療機関がそのような特別な滅菌器を持つというのは非現実的と言わざるを得ません。

 SARS-CoV-2の不活性化にアルコールが用いられていることから、普通の医療現場では、アルコールを使って消毒し再利用しているところもあると聞きます。そこで4月22日、我々は、医療従事者を守る観点から、空中浮遊粒子で運ばれるウイルスを想定し、マスクの消毒がその素材性能に及ぼす影響を調べてみました。

 その結果は、衝撃的なものでしたので、一日も早く医療現場の皆様にお伝えすべきものと判断しました。論文を書いている時間的猶予はありません。それでは多くの医療従事者が不要な感染リスクにさらされることになります。そこでこのたびブログで私の責任でここに緊急報告させていただくことにしました。本稿をお読みになった方におかれましては、この情報について可及的速やかに医療現場の同僚の方々やご家族などに周知浸透させていただければと思います。

検証方法

 我々は、室温20℃相対湿度30%に設定した環境試験室の25m3の安全密閉チャンバー内で、鶏卵しょう尿液ならびにしょう尿膜腔中で増殖させたインフルエンザウイルスをネブライザーで噴霧し、一定時間後空気をサンプリングして回収する実験系を有しており、それを用いて日常的に仕事をしています。

 今回は、その回収系の最後の部分に調査対象のマスク素材を置き、それを通過してくる空中浮遊粒子の中の活性インフルエンザウイルスの量をプラーク法で測定、あるいは通過してくる空中浮遊粒子の物理的粒子の粒子径ごとの濃度をレーザー粒子測定装置で測定するやり方で、マスク素材の評価を実施しました。

 以下は、その結果です。

 実施対象は、以下の通りです。
1)3MのN95マスク
2)同マスクに75%アルコールをたっぷり噴霧し、37℃で2時間以上乾燥させたもの(N95-アルコール)
3)同マスクを強力な蛍光管UV消毒装置のUVライトに20分間暴露させたもの(N95-UV)
4)不織布サージカルマスク
5)同マスクに75%アルコールをたっぷり噴霧し、37℃で2時間以上乾燥させたもの(サージカルマスク-アルコール)
6)同マスクを強力な蛍光管UV消毒装置のUVライトに20分間暴露させたもの(サージカルマスクーUV)
7)マスク素材を置かない対照群

結果

 以下は、上記2つの消毒処理を行ったN95マスクならびにサージカルマスクが本来の性能を保持しているかどうかを検証したものです。

1. 空中浮遊ウイルス通過阻止能の結果(n=2の平均値) 

 

2. 空中浮遊粒子の粒子としての通過阻止能の結果
全試験対象を通しての実験回数は1回(n=2の平均値)
ただし、N95-アルコールについては、3回の独立実験(n=2の平均値)

 

結論

1.試験の対象となったマスクは、アルコール消毒によって性能が劣化することが示された。とくにN95マスクにおける劣化は著しく、サージカルマスク以下の性能となった。

2.マスクは、20分間の強力なUV照射によっても性能のある程度の劣化が認められたが、アルコールによる劣化ほどではなかった。

3.以上は、空中浮遊活性インフルエンザウイルスならびに空中浮遊粒子自体の成績の間で矛盾ないものであった。

考察

 臨床現場ではN95マスクはアルコール消毒を避けるべきである。もしどうしてもやらざるを得ないようであっても、軽めのUV消毒にとどめるべきかもしれない。

 N95マスクでの劣化は、その粒子捕集メカニズムにあると考えられる。すなわち、粒子捕集の多くの部分が素材の目の細かさによっているのではなく、静電気等の分子間力によっているため、アルコールが静電気成分を弱めるなどの働きをしたものと考えられる。

 一方で不織布は、その点で性能が分子間力に頼る割合が少なかったのかもしれない。

 なお、ここにはデータを示していませんが、以前行った実験でN95マスクは、連続8時間の装着後でも、あるいは保存10年経過した古いものでも性能はほとんど新品と変わらなかったことを、我々は確認していることを参考までに付記します。

 また、本実験は、空気チャンバー内空気を、マスク素材を介して人の安静時の呼吸スピードで採取したときの成績です。空中浮遊粒子のマスク素材の通過率は、吸引速度で変わり、スピードが高いほど通過しやすくなります。医療従事者が働いているときの呼吸スピードは、安静時の何倍にもなり、理論的にも実際の実験成績でも、粒子のマスク通過率は、ここで示した実験成績よりもさらに高くなります。マスクを着用したときは走らないでください。

 

今日の治療薬2020: 解説と便覧

今日の治療薬2020: 解説と便覧

  • 発売日: 2020/01/10
  • メディア: 単行本
 

 

 

若い読者に贈る美しい生物学講義 感動する生命のはなし

若い読者に贈る美しい生物学講義 感動する生命のはなし

  • 作者:更科 功
  • 発売日: 2019/11/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 コロナ収束にむけて頑張りましょう!

ブログランキング・にほんブログ村へ